top of page
  • kitaaizu

5月20日(金)幼稚部親子遠足


お天気にも恵まれ最高の遠足日和でした🌞コロナの影響で行事も中止が続き、子ども達に我慢や十分な活動をさせてあげれずにいましたが、お家の方のご協力と、知識も少しずつ学べて十分な感染予防対策を考えながら行事もできるようになりました!

この日も、お家の方と一緒にニコニコ笑顔で手をつないで集合場所へ来る子ども達の目はキラキラ輝いていました☆

園長先生のお話を聞き、みんなでお約束をして、探検隊の出発!

今日は鶴ヶ城のポイントをお家の方と見つけ、クイズに答えてカードを作ります!

年少さんが1番に出発しました!年中・長さんはお家の方と親子体操をして十分ふれあい

楽しんでからの出発!ポイント箇所でクイズに答え、出来上がったカードのイラストは!!

カードが出来上がり、ゴールでは園長先生が待っていてくれました💓

「‥ちゃんすごい!」カードを園長先生に見せるとご褒美がもらえ、最高の笑顔でゴール!

お家の方との探検・先生たちとのクイズ・最後は園長先生からのご褒美!

とっても楽しい最高の一日になりました!

























閲覧数:105回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今年度最初の「すももくらぶ」は恒例の「園舎見学」。8組の親子さんが参加してのにぎやかな探検となりました。 ゆったりとした保育室。ロフトがある年長の部屋。スタンプラリーを楽しむ年少さんや子ども達が企画して集まっていた年長の誕生会の様子。マウンテンホールからの雄大なロケーション。(晴れた日は磐梯山も見えます。)アスレチックで遊べる園庭―。15分ほどの探検でしたが、心踊るワクワクする探検になったようです

bottom of page