top of page

2月3日 節分「おにがでたぞぉ!」

2023年2月3日 こどもの村幼保園にも鬼がやってきました!

それぞれのクラスで、節分の由来を聞き、「なぜ節分を行うのか?」をそれぞれの年齢で理解を深めました!


鬼は全部で三体やってきました

0歳児クラスにもやってきました!見たこともないものに⁉びっっくり!

幸せを運んできた「福の神」も0歳児の子どもたちには・・・ちょっと怖かったようです💦



保育部、幼稚部に鬼がやってきたのですが、みんなで力を合わせて鬼を退治しました!

怖くて泣いてしまった子もいますが、励ましたり、慰めあったりしながらがんばった

       北会津こどもの村幼保園の子どもたちです!






鬼がいなくなると春を告げる「福の神」が登場し、

幸せと福を、紙吹雪をまきながら園内を颯爽とかけめぐりました🌸





閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

めごきっずルームで歌や手遊び、ふれあい遊びを楽しんだ後は、水遊びを楽しみましたよ。当園の1歳児「さくらんぼ組」の友だちも一緒です。 今日は、パパと一緒の親子さんが2組いらっしゃり、どちらのパパもダイナミックに子どもと一緒に遊んだり、手際よく着替えを手伝ったりと大活躍。パパの育児参加は、とても頼もしい限りですね。 もちろんママ達も汗だくで子どもと水遊びを楽しんでいましたよ。 さて、次回は大好評の「ベ

bottom of page