5月10日(水)「花まつり」
- kitaaizu
- 2023年5月10日
- 読了時間: 1分
~今年はケーキがお供えされていた件~



毎年子ども達が持って来てくれるたくさんのお花で飾られる「花御堂」。
今年は、それに加わり、子ども達が手作りした花束やケーキやお菓子・おすしのような美味しそうなお供えがあふれていました。
年長さんが「だって、お釈迦様の誕生日だから。」という事で「花まつり」のずっと前から作ってくれていたようです。こういう優しさと思いやりにあふれた年長さんのふるまいは本当の意味での「花まつり」かもしれませんね。




「花まつり」の由来をパネルシアターで見た後は、河井住職様のお話と読経を手を合わせ聴き、みんなで元気に「こどもの花まつり」の歌をうたいました。


年長さんが代表で献花献香をし、会が終了してから、みんなで一人ひとりお釈迦様に甘茶をささげました。
今年の花まつりも、みんなで心を込めて穏やかで温かな「花まつり」でした。
Comments