top of page
北会津こどもの村幼保園

夢にいちばんちかい園
検索


4月25日(木) すももくらぶ「園内ツアー!」
初回のすももくらぶに5組の親子が遊びに来てくれました♪ 6,7か月と月齢の近い3人!互いをじっと見たり、手を伸ばす仕草も見られました。 1歳2,3か月のお姉さん2人は歩くのが楽しくなってお部屋中を探索しています! 早すぎてカメラが追い付かないです…(笑)...
子育て支援
2024年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:83回
0件のコメント


4月16日(火)ぴかりんくらぶ「園内ツアー」
今年度最初の子育て支援「ぴかりんくらぶ」が始まりました! 3組の親子が遊びに来てくれて、それぞれ気になる遊びを体験したりとゆっくり過ごしました。 園内ツアーでは0歳児クラスからスタートし、園庭やクラス前で過ごす在園児の姿もご覧いただけました☺...
子育て支援
2024年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


8月31日(木)「すももくらぶ」~ベビーマッサージ~
中々予約が取れない「すももくらぶ」の活動、「ベビーマッサージ」。講師の堀江さんをお迎えして、ベビーマッサージを楽しみました。 ハイハイが出来る赤ちゃんは動き回ってしまい、追いかけながら、抱っこしながらのマッサージとなりましたが、後半は、心地よさそうな表情を見せてくれましたよ...
kitaaizu
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:131回
0件のコメント
8月3日(木)「すももくらぶ」~水遊びを楽しもう!~
めごきっずルームで歌や手遊び、ふれあい遊びを楽しんだ後は、水遊びを楽しみましたよ。当園の1歳児「さくらんぼ組」の友だちも一緒です。 今日は、パパと一緒の親子さんが2組いらっしゃり、どちらのパパもダイナミックに子どもと一緒に遊んだり、手際よく着替えを手伝ったりと大活躍。パパの...
kitaaizu
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


8月1日「ぴかりんくらぶ」~水遊びを楽しもう!~
明け方の雷雨でここ数日の猛暑も治まり、思いきり水遊びを楽しめた今日の「ぴかりんくらぶ」です。(暑すぎず、寒すぎずのお天気でした。) ママやパパとシャボン玉を試してみたり、幼保園のお友だちにシャボン玉を披露してくれたり、さくらんぼ組のお友だちと一緒にシャワープールで遊んだりと...
kitaaizu
2023年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


7月11日「ぴかりんくらぶ」~リトミック教室~
「ぴかりんくらぶ」のお友だち、そして当園1歳児クラス「さくらんぼ組」のお友だちと一緒に「リトミック」を楽しみました。講師は、いつも素敵なプログラムを用意してくださる、ひとみ先生となつこ先生です。また、この日は市内の中学2年生が「職場体験」で来園しており、中学生のお姉さんも一...
kitaaizu
2023年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


7月6日(木)「すももクラブ」 ~画像アート(七夕バージョン)~
天の川を挟み、織姫と彦星をイメージした七夕バージョンの画像アートを準備しました。 赤ちゃんを織姫や彦星に見立てスマホで写真を撮ろうとするも、寝返りをしたり、顔を向けてくれなかったり、と苦労しながら、それでも何とかあやしながら、写真におさめることができたようです。見せて頂きま...
kitaaizu
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


7月4日(火)「ぴかりんくらぶ」~シャボン玉遊び~
雨の為、水遊びが出来なかった前回とは打って変わり、今日は、朝からお日様が「夏」の日差しを届けてくれました! リングシャワーやプールで水遊びを楽しみ、お母さん方も子どもと一緒になってシャボン玉で遊んでいましたよ。童心にかえり、大きなシャボン玉作りに挑戦していたお母さんもいらっ...
kitaaizu
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:58回
0件のコメント


6月27日「ぴかりんくらぶ」~ママ友同士でお話してみた。~
ホームページでアップ後日 手遊びや歌遊びで始まり、パネルシアターを見た後は、子ども達は好きな遊びを見つけ、遊び出し、ママたちは、子どもを遊ばせながら、ママ友同士でお話を楽しんでいました。子育て支援活動は、こういう風にママ友同士の交流もいいなぁ、と思いました。楽しそうにいろい...
kitaaizu
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


6月22日「すももくらぶ」~雨の日を楽しもう~
今日の活動は、「シャボン玉で遊ぼう!」でしたが、天気は雨。それでもせっかく集まってくださったお母さんたちと一緒に「雨の日を楽しみましょう。」と、ゆったりと室内で過ごしました。 「雨」といったら「カエル」―。無理やりこじつけ「カエルの歌」の輪唱から始まり、次々と歌を楽しみまし...
kitaaizu
2023年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


6月13日(火)「ぴかりんくらぶ」 ~水遊び用の玩具を作ろう!~
今日の「ぴかりんくらぶ」の活動は、「水遊び用の玩具を作ろう!」です。年齢の大きい「ぴかりんくらぶ」のお友だちは、お母さんと一緒に作っていました。ペットボトルにビニールテープをペタペタ張り付け模様をつけていましたよ。バケツとじょうごを作りましたが、じょうごには何か所か穴をあけ...
kitaaizu
2023年6月14日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


6月8日(木)「すももくらぶ」 ~水遊び用の玩具を作ろう!~
今日は、ペットボトルを使って水遊び用の玩具を作りました。1本の空き容器から水遊び用のバケツとじょうごが出来ます。 わが子をひざ元で遊ばせながら、また、作り終えたママがほかの赤ちゃんの面倒も見ながら、皆さん素敵に作られていましたよ。お家のプールやお風呂でいっぱい遊んでみてね。...
kitaaizu
2023年6月12日読了時間: 1分
閲覧数:64回
0件のコメント


5月30日「ぴかりんくらぶ」 ~宝探しゲーム~
「ぴかりんくらぶ」恒例の宝探しゲームは5組の親子さんが参加してくれました。 今回のお宝は…… ・ぴょんぴょんガエル ・ぴょんぴょんうさぎ ・てんとう虫ストラップ ・ちょうちょストラップ ・ダンゴ虫ストラップ ・シュリケン ・コマ ・アンパンマンせんべい の全部で8つ!...
kitaaizu
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


5月25日「すももくらぶ」~ベビーマッサージ~
「すももくらぶ」の人気イベント、「ベビーマッサージ」を行いましたよ。 オイルを皮膚の柔らかい部分、太ももの内側などにほんの少し塗り、10分後皮膚に異常がないかを確認し(パッチテスト)、オムツも外しはだかん坊になり、マッサージが始まりました。...
kitaaizu
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント


5月18日「すももくらぶ」~お・さ・ん・ぽ~
汗ばむほどのお天気!広がる青空!!今日の「すももくらぶ」は園庭を散歩しよう!という活動です。4組の親子さんが参加してくれました。 園庭では幼稚部のお友だちが沢山声をかけてくれたり、カブトムシの幼虫を見せてくれたりしましたよ。...
kitaaizu
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


5月16日「ぴかりんくらぶ」~園庭を散歩しよう~
昨日の雨もすっかりあがり、きれいな青空が広がる今日の「ぴかりんくらぶ」の活動は「園庭を散歩しよう!」です。 シール貼り、お絵描き、おままごとなど、室内で十分に遊んだ後は園庭に出て当園の1歳児、2歳児と一緒に散歩を楽しみました。...
kitaaizu
2023年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
4月27日(木)「すももくらぶ」~園舎探検~
今年度最初の「すももくらぶ」は恒例の「園舎見学」。8組の親子さんが参加してのにぎやかな探検となりました。 ゆったりとした保育室。ロフトがある年長の部屋。スタンプラリーを楽しむ年少さんや子ども達が企画して集まっていた年長の誕生会の様子。マウンテンホールからの雄大なロケーション...
kitaaizu
2023年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:71回
0件のコメント


4月25日「ぴかりんくらぶ」~園内ツアー~
今日の活動は恒例「園内ツアー」です。 活動前に簡単なこいのぼりガーランドを作ったり、ペープサートを見たり、大きな声で歌ったり手遊びを楽しんだりしたあとは、いよいよ「園内ツアー」の始まりです。 保育部から秘密の通路(「絵本の部屋」)を通り、幼稚部まで丁寧に見て回りました。初め...
kitaaizu
2023年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


11月29日「ぴかりんくらぶ」~酔月焼き体験~
大好評だった「すももくらぶ:酔月焼き体験」に続き、今回は1歳半以上のお友だち「ぴかりんくらぶ」の子どもたちが、酔月焼きを体験しましたよ。 お家の人と一緒に粘土をのばし、手形を押し絵付けを楽しみ、素敵なタペストリーが出来ました。出来上がりは、3か月後。待つのもまた楽しみですね...
kitaaizu
2022年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


7月14日 「すももくらぶ」~水遊びをしよう!~
蒸し暑い一日でしたね。プールとリングシャワーを用意してお待ちしていました。 月齢の小さいお友だちが多い「すももくらぶ」ですが、果敢にプールに入り、リングシャワーの噴水を楽しんでいましたよ。 また、室内のオモチャで遊んだり、歌や手遊びを楽しんだりもしながら、ゆったりと過ごせま...
kitaaizu
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント
bottom of page